本音にせまるセッション、開始!
みなさん、こんばんは。
あいうみ助産院のないとうあいりです。
昨今、オンライン相談を受けることが少しずつ増えてきました。
最近受けたオンライン相談は、
・お産する場所をどうしようかという妊婦さん
・哺乳瓶に慣らして安心して職場復帰したいというお母さん
・離乳食について悩むお母さん
こんな感じ。
共通していることは
どこまでもあなたの本音はどこにある??
そこに尽きる。
以前これは対面のお母さんとのお話でしたが、
二人目がなかなか授からない、授かりたい!
という言葉。
だったけど、よくよく話を聞いていると、
もうすぐこの子が3歳になるから、
周りを見ると二人目妊娠している人が多いから、
年が離れると小学校通わせる年数が長いから、
と話してくれた。
そこでふと思って聞いたのが
あなたの子宮は孕みたがってる??
※注 孕む(はらむ)と読みます。
するとそのお母さん。
「今このことの生活が楽しすぎて今はまだいいのかも」
「なんで焦ってたんだろう」
なんて言葉がポロリ。
その後、お二人目が授かることにはなるんですが、
どこまでも自分の本音に向き合うって大事なだって。
私も時々自分にうそをつくときありますが、
結局付ききれない。
まとまりませんが(笑)、そういうことです。
もし誰かに話して自分の気持ちを整理したい。
そんな風に思い、そして私がよぎったら。
15分まで無料なのでお試しも大歓迎
以降30分毎に2000円頂戴します。
対面でもオンラインでもお好きなほうで。
これもまた、思いつき。
今日のおやつはサツマイモチップス。
息子たちのために作ったつもりが自分がパクパク。
0コメント