子連れに雨は困る
みなさん、こんばんは。
あいうみ助産師のないとうです。
今日は一日雨でしたね。
長男の小学校の奉仕活動があり、
学校まで歩きました。
ママ友さんと
「雨ってだけで嫌だよね~」
何て言いながらてくてく。
道の途中。
あじさいが。
ってこれは
ネットからひろってきた画像だけど(笑)
独身の頃。
雨、嫌いじゃなかった。
学生の頃
傘もささずに雨にふられて
帰ったことも多々あった。
あれっ
ネクラな闇あいり(笑)?!
子どもが生まれて、
いつからか
雨がうっとうしいなぁとか
嫌だなぁと思うようになった。
雨はいつでも変わらずに
降ってるだけなのに。
過去には自分の気持ちを癒してくれた
あの雨が、
時の流れとともに、
鬱陶しいと感じるようになる。
でも、雨に濡れる
あじさいを見て、
喜んでるように見えた。
同じ出来事が起こっても
受けとる側の立場や環境で
いかようにも感じ方は
変わるんだなぁ。
そんなことを感じた
学校までの道のり。
ん??
梅雨入りってしたのかな(笑)??
0コメント