ありがとうのアンテナ

みなさん、おはようございます。

あいうみ助産院のないとうあいりです。

昨日、次男の遠足がありました。

私と一緒に行く予定だったのですが、次男はお父さんと行きたかった様子。

あんまりにも
「父ちゃんと行きたかった」

と言われて、寂しくなるぐらい(笑)


仕事休めないから母ちゃんで我慢してくれ!と本人に納得してもらい、

当日の朝。

夫はこう言って仕事に行きました。

「遠足、よろしくお願いします‼️」

深々とお辞儀をしながら(笑)








当たり前だと思うお母さんもいるかもしれない。

だけど、ここでお母さんが遠足に行くのが当たり前、俺は仕事なんだからと言うのではなく、

ちゃんと私に依頼してくれた。


これは、行事を自分も行く気があったこと、そして仕事を休もうと努力してくれた証だと思うんです。


だからこそ、仕事は休めなかったけど、自然によろしくお願いします、が出てきた。












ってことにした方が自分も気分がいい(笑)








仕事休めないって言えば結局行事に参加しなくて済むじゃん。とか、









私だって仕事あるのに、都合つけるのはいつも私ばっかり!とか。








言おうと思えばいくらでも言えちゃう。









けど、







ありがとう、と感謝のアンテナをはっておくことで、自分の認知が変わる。








事実は変わらない。









認知は変えられる。



遠足先の名古屋港水族館での一枚。

なんでこのサイズ?!(笑)

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000