お産は寝て待て?!

みなさん、こんにちは。

あいうみ助産院のないとうあいりです。

三男が熱があり、なんだかべったり。今日は予定をキャンセルして過ごしています。

今朝、次男を園に預けるときに
二男と仲良しのきーちゃん(仮名)が、

「みてみてー!さなぎなの!!」

と、元気に虫かごを見せてくれました。

きーちゃんの持っている虫かごをのぞくと、
まさに羽化しようとしている
さなぎが!!!!



半分出て、動いています!!









みんながかごを叩いて応援しちゃってる。






担任の先生に
さなぎが羽化しそう!と
伝えると、





「朝からなんです。。。
 もしかしたら失敗かも。
 このまま出てこれないかも。」









羽化するときにみんなに見られて、








かごをバンバン叩かれて。







お産のときに外野がうるさいと
お産は進まない。








思わず、こどもたちに







「お産のときはそのまま待つんだよ。
 お産は、待つんだよ!!」







と熱弁してた(笑)








みんな、きょとん(笑)








なにもしない。








信じて待つ。








お産は寝て待て。




あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000