育児期のイライラ解消法

みなさん、こんばんは。
雨が降り続いていますが、みなさまのところは無事でしょうか??

あいうみ助産院のないとうです。




育児=イライラ







この方程式。

けっこう成立するんじゃないでしょうか。

もれなく私も。


更年期なんじゃないかと思うぐらい
わけもなくイライラする。

わけはあるんだけど、そんなことでイライラしても仕方ないってこと。


次男が朝御飯を食べない。

出してある朝御飯を尻目に
「かあちゃーん、お菓子食べていい?」


寝ながらご飯を食べようとして
挙げ句のはてにテレビを見ようとする。
(我が家はご飯のときはテレビ基本つけない
絶対にみたいときは要交渉)




そんなこと。







日によっては流せること。








今朝は全くダメだった。








無言で園に送る私。





なんとなく気づいて言葉を発しない次男。









このまま、
どこまで、私はイライラするんだろう。








おとしどころがわからなくなる。








そんなとき。




私は








ぎゅーっとする。








次男をおもむろに
ハグ。




そして、

「さっきはわけもなく
 イライラしてごめんね」



陳謝。



次男は慣れたようすで


「いいよー」



またこれか、ぐらいの感じで許してくれる。



イライラしたら
ぎゅー。


次男の自撮り。

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000