産フェス 参加報告
みなさん、こんばんは。
あいうみ助産院のないとうです。
去る日曜日。
産めるカラダとココロというテーマのもとに、名古屋で産フェスというイベントがありました。
言い出しっぺ(バカ殿と呼ばれてた)は、
布なぷきん作家で二児の母。
かっちゃんこと、安川和子さん。
かっちゃんのブログ↓
助産師のことが好きで、
応援してくれている。
今回、縁あって産フェスで
助産師ブースを出させて
もらうことができました。
しっかり逆光だけど。
ヨロズ相談コーナーをしながら、
開業助産師の紹介。
たくさんのお客さんがいらっしゃる中で
地道に声をかけました。
開業助産師って、
横の繋がりがなかなか難しい。
一国の主として(ちょっとかっこよく言ってみた)自分の国を守ることも大事。
だけど、一見孤独に見える開業助産師だからこそ、仲間の存在がありがたい。
一人じゃない。
一人ですることじゃない。
想いが同じ人が集まれば、一人一人の微々たる力も大きな力になる。
つながるご縁にただただ感謝。
今年、これしか言ってない気がする(笑)
かっちゃんが想いを形にする姿を
目の前で見られて、本当に幸せだった。
私たち助産師も、
ここから、
これから
どうしていきたいか。
考えるより、感じるままに。
産フェス、またやりたいな。
って主催してないから
軽く言っちゃう。
0コメント