いのちに備える防災教室@助産師inとよた 2019年9月
みなさま、こんにちは。
あいうみ助産院のないとうです。
今月の講座のご案内です。
これまでに三回?
開催して大好評だった講座。
防災教室です。
防災対策について考えることは、命について考えること。
愛するわが子をどう守るか、そして自分の命もどう守るか。
それすなわち性教育だと思っています。
講師は、東海市で活動している私の助産師仲間
アロマ助産院ひだまり院長のほりいゆみさん
アロマトリートメントもできるし、
防災の話もできるし、多才な彼女。
防災の話ってとても大切なので、いろんな方が話していますが、
彼女の講座はより母として、女性としていのちにそなえることに
特化しているので、最近ではラジオ出演や講演依頼が
続々と来ているみたい。
有名になっても友達でいてね(笑)
内容は
・地震のときにどう生き抜くか
・ハザードマップをみてみよう
・遊びの備え
・防災食の試食
・さらし抱っこ&おんぶ実践
などなど盛りだくさん!!!
9月13日(金)
10-14時
場所は豊田市内でお申込み後にお知らせします。
料金は6000円。
ちょっと割高だと思ったそこのあなた!
ほりいさんお手製の防災ポーチ(2,000円相当)つき。
防災食の試食もありのこの価格です(*^_^*)
聞いたその日から行動できる、をモットーに講座する
ほりいさんの気持ちのこもった教室、是非ご参加くださいね☆
先着10組ですので、お早めにお申し込みを。
もちろん子連れオーケーです。
お申込みはこちらから↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S71881920/
0コメント