Doula Cafeとよた 開催します!

みなさん、こんにちは。
あいうみ助産院のないとうです。

Doula Cafe開催します!
って私が開催するみたいな口ぶりで
書いてしまいましたが、

Doulaってなーんだ??
ドゥーラって読みます。
日本語だと、寄り添う人。
って私は思ってる。
気になる人は調べてみてね。

Doulaと助産師。


鬼に金棒。
と思う。

まぁ、私がきっと鬼なんだろうけど(笑)

岡崎で活躍している
 産後ドゥーラさん。
松本忍さん。
愛知県で数名しかいない
産後ケアを提供してくださるプロ。
産後ドゥーラさん。

国家資格じゃないけど、
私はプロ。
専門家だと思う。

助産師は国家資格だけど、
プロじゃない人、いると思う
(いかん、ブラック愛理出てる。
これは自戒の意味も込めて)。

とことん命に寄り添いますを
理念に掲げるあいうみ助産院。

しのぶさんもとことんお母さんと
赤ちゃんに寄り添う。

そんな私たちに会いに来て。
産後ドゥーラ、助産師ってなあに?
資格の違いが知りたい人も
じゃんじゃん来てじゃんじゃん聞いて‼️

日にち
6月26日。
10時から13時まで。
会費
1500円
(しのぶさん特製おにぎり&おみそしる)

ご飯が足りなさそうな方は持参を。

しのぶさんのブログ、
おもうしこみはこちらから。
↓↓↓↓↓

とよた

私が開催しているドゥーラカフェは、     参加者のみなさんにゆっくり過ごして欲しい。 妊娠中から産後ママが一緒にお話できる場所を作りたい。 という思いを持って開催しています。     このとよたでの会では、特に決まりはありません。 ただ、産後ドゥーラと助産師あいりさんが居ます。     そして、おにぎりとお味噌汁があります♪     縁側付きの広ーい和室のお部屋で、 おしゃべりしてもいいし、 何もしないでボーっとしてもいい。     ちょっと息抜きしてもらえたら嬉しいです。     助産師あいり&産後ドゥーラしのぶというコンビは 妊娠から産後のあれこれの、鬼に金棒w     ぜひ会いに来てください(^^)/     助産師あいりさんには、赤ちゃんの体重計も用意してもらいますので、 ご希望の方は赤ちゃんの体重を計ってもらえます。 助産師 内藤 愛理    豊田市の産婦人科病院で12年勤務。 約1000件のお産を取り上げさせてもらいました。 母親教室や妊婦体操も担当し、たくさんのお母さんと赤ちゃんをみてきました。 2017年に出張専門あいうみ助産院を開業。 理念に「とことんいのちに寄り添います」を掲げ、育児相談、育児講座、自宅出産のお手伝いをしています。   https://192aiumi-happy.amebaownd.com/     日時  6/26(水) 10:00~13:00   場所 ゆったりチョークアート教室 Atelier Happiness-hanare アトリエ ハピネス-はなれ(豊田市野見町) お申込み後に詳しい住所をお知らせします。       参加費 1,500円/ごはん・みそ汁付き  

岡崎・幸田・西尾・安城・豊田で産後ケアをお探しの方へ

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000