飲みながら気づいたら生き方について語ること、ありませんか

みなさん、こんばんは。
あいうみ助産院のないとうです。

お酒が入ろうが入らなかろうが、
気づいたら生き方とか、
自分の存在とか、
これからの地球とか、
そういう話になる仲間っていませんか?

突然頭がおかしくなったかと
思った人もいるかもしれませんが、
私は素面です。

来週金曜日の講座のご案内です。

自分らしさってすごく言葉にすると簡単。
上滑りして自分らしさって
よく使われるけど、
自分らしさってなんだろう。

私だったらあいりらしさ。

明るい?
よく笑う?
よく泣く?
息子たち大好き?
なくせにすぐに一人になりたがる
くせに一人時間が長いと寂しがる?

自分らしいってなんだろね。

昨年末から不定期開催の
パネルディスカッション形式の座談会。

あいりのへや。
第2回目が1月31日。
10時から13時までです。
会場はととの樹。

参加費は1500円。

お招きするゲストは
いそがいなおみさんとおおいわのぞみさん。

なおみんこといそがいなおみさんは、
一児の母。
とにかく真面目でまっすぐな彼女。
自信の経験もふくめ不登校に関する活動を
行っています。

最近はヨガにはまっていて、
近々ヨガの学校に通うとか。

もうひとりの
のぞみんことおおいわのぞみさんは、
二児の母。
なおみんとはうってかわって
適当さがうり!(笑)

障害者施設で働いていて、
障害者ってなんだろう。
ってか健常者とか障害者って?!

といったこともきっとお話が
聞けると思う。

ほとんど打ち合わせなしの
当日の私たち三人ののりと雰囲気で
どんなお話になるか分からない。

この日の参加者さんもどんなお話になるかに大きく関わるはず!

お気軽にご参加くださいー!

途中で一緒にしゃべってもいいし、
ずっと聞いてくれていてもいいし。



会場未定に写真はなってますが
ととの樹ですー!


おもうしこみは

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000