出産を控えるお母さんたちへ
去年の記事。
今年もこれが投稿できちゃうのは
なんともだけど。
再掲します。
今年もこれが投稿できちゃうのは
なんともだけど。
再掲します。
立ち会いできず一人で産むお母さんたちへ
おはようございます。ないとうあいりです。最近はだんなさんやご家族の立ち会いを禁止している産院も多く、ご自身が出産するときに一人っきり?!と不安に思っているお母さん、いらっしゃると思います。産前、産後、いや、いつでも人は孤独を感じると辛いんじゃないかと思っています。特に、産前産後はお母さんたちはお子さんと自分だけの世界に取り残されたような気持ちになって、社会から隔離されたような気持ちになるお母さんもいます。分娩室でお産するとき。(あ、もちろんお産の時だけじゃなくて日々の生活のなかでふと思ったときでもいいですが)目を閉じて。深呼吸。吸う方からじゃなくて、吐く方から。吐いてから吸った方がたくさん酸素が体に入ってくるよ。お腹に触れて。そう、あなたは決して一人じゃない。
そして、その場にはいなくてもご家族のこと。おともだちのこと。あなたが命を懸けてなしとげるお産という大イベントを楽しみにしているなかまたち。ね、もう一回言います。決してあなたは一人じゃない。
そのときにいる助産師さんにしっかり甘えて。ご縁があってであっている人だから。助産師に、悪い人はいない。私みたいにね😏朝から駆けつけ一杯。ご満悦な表情の三男。乳飲みながらピースとは器用な人。
0コメント