思い込みの枠はずし

みなさん、こんにちは。

あいうみ助産院のないとうです。

開業して早いものでもう一年。

はじめておっぱい相談にのって
自分の手でお金を稼いだあの日。

いただいたお金をお財布にそのまま入れていいのかどうか戸惑ったこと。

お金をいただくときに
すみません、いただきます。

と言ったこと。


お金をもらうことはまだまだ
罪悪感まではいかないけど、
すみません、って言ってしまいそうになる。

そんな自分の枠。






いろんなひとから言われた。

開業してすごいね。とか、


こんな小さいこどもがいるのに。とか。



土日も関係なく仕事なんて
大変だね。とかとかとか。





世の中、いろーんな枠がある。





時々、苦しくなる。







自分がやりたいこと。





生きている目的。







なんのために生きていて、
なんのために助産師してるのか。






私はやっぱりお産が好き。






生まれようとする赤ちゃんの
力強さ。



産み出そうとするお母さんの
美しさ。






親子の神々しさ。







あの場所に居合わせてもらえる
ありがたさ。畏敬のきもち。








すごいんだよ、お産って(笑)







私はやっぱりお産が好き。








しつこい(笑)?!







自分の中に勝手に作っている枠。






とっぱらって







助産師道、極めよう。


私、こんな顔してるんだ。


基本この顔の方が多い気がするけど。

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000