涙の水曜日

みなさん、こんにちは。

あいうみ助産院のないとうあいりです。

今朝、長男が
全く準備をしないと言う
いつもと同じことに無性に腹が立つ。

時間はどんどん過ぎるのに、
いつものように読書。

なんとか朝御飯は食べたけど、
いっこうに着替える様子もなく、
持ち物の準備もままならない。

また、読書。



出発時刻を過ぎ、
さすがに私も我慢できず、


「遅れて一人で歩いていきなさい。
 みんな待たせてるんだよ。」


と、一言。

泣くのをこらえてなんとか準備をし、
暗い顔で出発する長男。


固い表情のまま見送る私。








ふっと。







見送ったあと。








もし、





もし、このまま最後だったら。






地震が起きたら、




災害が起きたら、







毎日笑顔で行ってらっしゃいって
言うって決めたのに。








一人でしょんぼりしていたら、




次男が








スッとそばに来て、








頭を撫でてくれた。








涙をこらえて
鼻をすすりながら
洗濯していたら、




次男が






「かあちゃん、泣きそうなの?
 
 僕が頭なでなでしたから?」







涙腺崩壊。







あぁ、私はなんてちっぽけなんだろう。






長男が一生懸命準備していたのに。

時間が守れないことで
そんなに腹をたてなくてもいいのに。


準備そっちのけで
大好きな読書をしちゃう
長男がかわいいのに。



落ち込んでいる母親を慰めようと
黙って頭を撫でてくれる次男がいるのに。


母乳を飲んでにこにこほほえむ
三男がいるのに。



私の機嫌が悪いと察して
夜勤明けで寝ていたのに起きてきて、
洗濯物を手伝おうとしてくれる
夫がいるのに。


私は幸せ者だ。



そんなこんなで
どうして泣いているのか
分からなくなってしまった
水曜日の朝。

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000