[開催報告]いのちに備える防災教室@助産師インとよた
みなさん、こんばんは。
あいうみ助産院のないとうあいりです。
昨日、いのちに備える防災教室@助産師
無事に開催しました。
講師は、
東海市にあるアロマ助産院ひだまり
院長のほりいゆみさん。
さらしの使い方を指導しているところ。
私の助産学校の同期で、
今は開業助産師仲間。
私とは違ったほんわかキャラの助産師(笑)
彼女は防災に関する資格はない。
だけど、
母として、助産師として
どういのちを守るかを真摯に考えて
今も考え続けている。
そんな今も防災について考えている最中の等身大の講座。
生きた講座に私は価値を見いだしている。
三日分の備蓄とか、
水分が何リットルとか、
完璧にしようとすると
途方にくれる。
そうではなく、とにかく一瞬を、一日を生き延びることを。
自分が幼い子供を抱きながら背負えるリュックの中身を考える。
おのおのが自分なりの防災を考える。
彼女の講座を聞いていつも思う。
性教育だって。
命について考えることだから。
今回も素敵な学びをありがとう。
0コメント