バースプランってなぁに?

みなさまお久しぶりです。

あいうみ助産院の内藤です。

バースプランってよく聞きますね。

単純に訳すと

出産計画。

硬いな(笑)

以前職場の後輩が言っていた。

『結婚式場は必死で選ぶのに、出産場所って

そこまで必死に選びませんよね?』

そうだよなぁ。

ほんとにそうだよなぁって感心した記憶がある。

けど、感心してる場合じゃないんだよ!


なぜ出産場所は必死で選ばない?

なんとなく近いから?

お祝いでフルコースがあるから?

エステがあるから?

部屋がきれいだから?

口コミがいいから?







お産って

フルコース食べなくても

エステ受けなくても

できるよね。




なぜあなたエステやフルコースに魅力を感じた?

エステやフルコースを否定してるわけでなく。

お産するってことがイメージできないことが

ある意味では問題なんじゃないか。


結婚式は出席する機会があり、

CMで結婚式のことを見ることもある。


だけど、お産する瞬間を見ることもないし、

見たとしてもテレビや本。


イメージできないのに

「どんなお産がしたい?」

って聞くのは酷だなぁって。

一緒にバースプランについて考えてみませんか?

これからお産する人はもちろん、

出産したことのある人

出産する予定のない人

出産に立ち会う予定のバートナー

どなたでもお気軽にご参加ください。

12月5日

10-13時

会費1500円 ごはんつき!!

ご飯は私じゃないよ(笑)

この日は産後ドゥーラの松本忍さんと一緒。

Doula cafeとよたとして開催します。

彼女の想い、詳細、お申し込みは↓↓↓

とよた

私が開催しているドゥーラカフェは、    参加者のみなさんにゆっくり過ごして欲しい。 妊娠中から産後ママが一緒にお話できる場所を作りたい。 という思いを持って開催しています。   12月の開催はテーマを決めました! 「バースプラン」をみんなで作ってみようと思います。     前回の開催時に話題になった「バースプラン」 病院で、「バースプラン」を聞かれたり、書くことがあっても、   ・何を書いたらいいの? ・そもそもどんなプランが? ・伝わっていなかったような。。。 ・こんなこと書いていいの?   約1000件以上のお産の経験がある助産師あいりさんに、 色々聞いてみましょう! 参加者みなさんの「バースプラン」も聞いてみましょう!   自分のお産について、考えるきっかけにもなると思います。   時間があれば、「産後プランニング」まで作りたい!! ここまでたどりつけるのか!?   また楽しい時間となりそうです(^^)   ーーーーーーーーーーー  助産師あいり&産後ドゥーラしのぶというコンビは 妊娠から産後のあれこれの、鬼に金棒w    ぜひ会いに来てください(^^)/     助産師あいりさんには、赤ちゃんの体重計も用意してもらいますので、 ご希望の方は赤ちゃんの体重を計ってもらえます。 助産師 内藤 愛理    豊田市の産婦人科病院で12年勤務。 約1000件のお産を取り上げさせてもらいました。 母親教室や妊婦体操も担当し、たくさんのお母さんと赤ちゃんをみてきました。 2017年に出張専門あいうみ助産院を開業。 理念に「とことんいのちに寄り添います」を掲げ、育児相談、育児講座、自宅出産のお手伝いをしています。   https://192aiumi-happy.amebaownd.com/    

岡崎・幸田・西尾・安城・豊田で産後ケアをお探しの方へ

あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000