お空に還った赤ちゃんとそのお母さんのこと。

おはようございます。

あいうみ助産院のないとうです。

昨日は、講座をしてきました。

タイトルはお空に還った赤ちゃんのお話。

全3回の講座で、今回は2回目。

所属する市民活動団体マタニティ研究会の中で展開した

今年度初講座です。

授かり、育まれるいのち。

産まれて育ついのち。

産まれて還るいのち。

お腹で生ききるいのち。

いろんないのちのかたちがあること。

そして、どんな生き方をしても

その子を愛しぬく。

そんな話をしました。

参加者は助産師とかおかあさんとか関係なく

テーマが気になった方。

市外から足を運んでくださる方。

数か月前にお空に還った赤ちゃんを見送った方。

助産師としてバリバリ病院で働いている方。

いろんな背景の方がいました。

だけど、同じ時間、同じ空間で

いのちや魂について感じる。

今回も私がとてもエネルギーを感じ、

心から感謝する時間でした。

次回は12月18日

10時から市民活動センター(松坂屋豊田店9階)

名前は出せないですが、

お母さんたちが語ってくれた彼らの生きた印に

心から感謝と尊敬と愛を。

ありがとう、ありがとう、ありがとう!!!


あいうみ助産院

愛知県豊田市 出張専門の助産院です。 ご希望の場所にケアをお届けします。 自分らしく、幸せな育児をするお母さんをお手伝い。 泣いてもいい。悩んでもいい。 母の笑顔は世界の笑顔。 自宅や助産院での出産、いろんな相談(対面、オンライン)承ります。 せいといのちのはなし(性教育講座)も。

0コメント

  • 1000 / 1000